2015年10月13日-paper-cutting 切り絵
【Ruriya.hinoe Produce】
友禅作家中川正洋×切り絵作家望月めぐみ
着物「彼岸の夢」帯「瑠璃の灯美」
このたび「Ruriya.hinoe」藤原有紀子様プロデュースにより、ご考案の着物「彼岸の夢」帯「瑠璃の灯美」制作のプロジェクトに加わらせていただきました。
彼岸花が陰に陽に映える片身替わりの夏着物を制作されたのは、蒔糊友禅作家の中川正洋先生です。夢と現のあわいに咲く彼岸花を、ネガとポジを巧みに組み合わせ、叙情性豊かに蒔糊友禅で表現されています。
私は陰陽五行のひとつのエレメントにあたる、魂の灯火、篝火というお題を頂き、初めて帯をデザインさせていただきました。この図案が中川先生の手によって、線描の細部にいたるまで再現されています。
小千谷・絹上布の薄物の美しさと、上品な生地白の五泉・絽縮緬の帯地が生かされた、この世でたったひとつの美の誕生。
洛北大原の里でひとりの女人に纏われたとき、此岸と彼岸を越えた夢幻の景色が立ち現れました。
着物図案、友禅染:
中川正洋 友禅作家 真糊・蒔糊友禅 日本工芸会正会員
http://www.eonet.ne.jp/~eirokuenn/
帯図案:
望月めぐみ 切り絵作家
http://www.mochime.com/
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |